はい、どうもです。
ここでは、定期テストや大学受験で出題されるであろう内容をまとめております。
今回は「古代インド史」編です。それでは見ていきましょう。
Ⅰ.ヴァルナ制
①バラモン 司祭
②クシャトリア 武士
③ヴァイシャ 一般庶民
④シュードラ 奴隷民
Ⅱ.宗教について
(1)仏教:ガウタマ=シッダールタが開く
①大乗仏教
・ナーガールジュナ(竜樹)が理論を確立
・北伝仏教とも呼ばれる
②小乗仏教
・上座部仏教・南伝仏教とも呼ばれる
(2)ジャイナ教
・ヴァルダマーナ(マハーヴィーラ)が開く
(3)ヒンドゥー教
・創造神ブラフマー・破壊神シヴァ・護持神ヴィシュヌ
Ⅲ.インドの古代王朝まとめ
(1)マウリヤ朝
・建国者:チャンドラグプタ
・首都:パータリプトラ(華氏城)
(2)クシャーナ朝
・首都:プルシャプラ
(3)グプタ朝
・建国者:チャンドラグプタ1世
・首都:パータリプトラ
(4)ヴァルダナ朝
・建国者:ハルシャ=ヴァルダナ(戒日王)
・首都:カナウジ
Ⅳ.仏典結集まとめ
(1)第3回仏典結集
・マウリヤ朝の3代目アショーカ王(阿育王)の時代
・パーリ語で編纂される
(2)第4回仏典結集
・クシャーナ朝のカニシカ王の時代
・サンスクリット語で編纂される
Ⅴ.中国から来た僧侶
(1)法顕(東晋)
・グプタ朝期に陸路で訪れ、海路で帰国
・『仏国記』を著す
(2)玄奘(唐)
・ヴァルダナ朝期に陸路で訪れ、陸路で帰国
・『大唐西域記』を著す
(3)義浄(唐)
・ヴァルダナ朝期に海路で訪れ、海路で帰国
・『南海寄帰内法伝』を著す
以上です。